HOKKAIDO mansion.gallery
東急不動産の分譲マンション

東急不動産の分譲マンション

札幌市中央区エリアの
分譲マンション

中央区

中心部は商業施設が豊富で多くの観光スポットが点在する
賑やかな街並みが広がるエリア

mansion.gallery

札幌市中央区エリアの分譲マンション

再生
branz_odori-higashi_slide_1
画像登録なし
branz_odori-higashi_thumbnail_0
branz_odori-higashi_thumbnail_1

ブランズ札幌大通東

札幌の未来と価値を手にする新たなる人生へ。 「ブランズ札幌大通東」誕生。

千変万化していく札幌を感じながら、充実した生活を支える利便性と豊かな緑に囲まれた都市環境。札幌の新たな一面を知り、その移り変わりゆく表情を愉しむことができます。

北海道札幌市中央区大通東3丁目1-29(地番)

再生
branz_urasando-residence_slide_1
branz_urasando-residence_slide_2
branz_urasando-residence_slide_3
branz_urasando-residence_thumbnail_0
branz_urasando-residence_thumbnail_1
branz_urasando-residence_thumbnail_2
branz_urasando-residence_thumbnail_3

ブランズ円山裏参道レジデンス

円山の頂へ
レジデンスが新たな未来を語り始める。

神宮に参拝する人々が行き交ってきた裏参道と円山の発展を担ってきた西25丁目通。ここは円山の歴史の結節点ともいうべき特別な場所。

北海道札幌市中央区南一条西25丁目17番1(地番)

札幌市豊平区エリアの
分譲マンション

豊平区

公園や公共施設が整備され街並みと自然が共存するエリア
住民の生活利便性が高い

mansion.gallery

札幌市豊平区エリアの分譲マンション

再生
branz_gakuenmae_slide_1
branz_gakuenmae_slide_2
branz_gakuenmae_slide_3
branz_gakuenmae_thumbnail_0
branz_gakuenmae_thumbnail_1
branz_gakuenmae_thumbnail_2
branz_gakuenmae_thumbnail_3

ブランズ豊平学園前

いくつもの豊かさが重なり合って生まれる 新たな時代にふさわしい邸宅を。

これからの時代に求められる「環境先進」を見据え、新たなBRANZが誕生。

北海道札幌市豊平区豊平四条8丁目108番16(地番)

環境先進を、住まいから。

住まいは、 生きている。

移り変わる暮らし、多様化する価値観、変化する地球環境。
いつの時代でも、一人ひとりに合った幸せを生み出せるように、
「住む」という概念を進化させていく。

何十年、何百年先になっても、住む人はもちろん、
そこに住まない人からも愛される、グリーンな住まいであるために。
BRANZは、これからも変わり続けます。

環境先進マンション

それは、持続可能な心地よい暮らしと 環境貢献実現のために、 新たな発想や仕組みを取り入れたマンション。 環境先進マンション「BRANZ」は、3つの価値 「DESIGN」「QUALITY」「SUPPORT」で “GREEN LIFE STYLE”を実現します。

GREEN LIFE STYLE

東急不動産が提案する“GREEN LIFE STYLE”は、 ずっと先の未来まで続く、 環境にも人にもやさしいウェルビーイングな暮らし。 社会課題に向き合い、持続可能な未来へ向けて グリーンな住まいをつくっていきます。 いちばん長く使う住宅こそ、いちばん地球にやさしいものに。 「住む」という概念を進化させることで、すべての人が、 健やかに気持ちよく暮らせる未来を実現します。

背景:ブランズ四番町(分譲済)、ブランズ円山外苑前(分譲済)、ブランズシティ世田谷中町(分譲済)、ブランズタワー豊洲(分譲済)、ブランズ芦屋ザ・レジデンス(分譲済)

自然を身近に感じる北海道生活

避暑地にも最適な涼しい気候

北海道は、四季を通じてさまざまな魅力があふれる場所です。夏は涼しく、2024年8月の札幌の平均気温※1は24.6℃(東京:29.0℃)、降水量※2も102.5㎜(東京:381.0㎜)と過ごしやすい気候が特徴です。湿度が低くカラッとした空気が心地よいため、避暑地としても人気があります。また、2022年度の北海道の都市緑地面積※3は3,083.99㎡(東京都:1,222.35㎡)と広大で、自然に囲まれた大地で爽やかな風を感じながら過ごす時間は、都会の喧騒から離れリフレッシュするのに最適です。

四季折々の景色が彩る札幌大通公園
四季折々の景色が彩る札幌大通公園
大雪山国立公園の裾野につながる旭川市
大雪山国立公園の裾野につながる旭川市
積丹半島から日本海に突き出す神威岬の絶景
積丹半島から日本海に突き出す神威岬の絶景
過ごしやすい気候が足取りを軽くさせる
過ごしやすい気候が足取りを軽くさせる
イベントで賑わいを見せる夏の大通公園
イベントで賑わいを見せる夏の大通公園
各地の公園や庭園を巡るのも楽しみの一つ
各地の公園や庭園を巡るのも楽しみの一つ
四季折々の景色が彩る札幌大通公園
大雪山国立公園の裾野につながる旭川市
積丹半島から日本海に突き出す神威岬の絶景
過ごしやすい気候が足取りを軽くさせる
イベントで賑わいを見せる夏の大通公園
各地の公園や庭園を巡るのも楽しみの一つ

※1※2 出典:気象庁ホームページ. 札幌(石狩地方) 2024年(月ごとの値) 主な要素. 東京(東京都) 2024年(月ごとの値) 主な要素,(参照日時:2024-09-25)

※3 出典:GraphToChart. 「都市緑地面積の日本全国ランキング(都道府県別)」. 最終更新:2024-04-20,(参照日時:2024-09-25)

都内へもスムーズにアクセス

東京・札幌間のアクセスは、飛行機が最も便利です。羽田から約1時間30分、成田からは約2時間で新千歳空港に到着。空港から札幌市内までは電車やバスで約40分〜50分です。また、札幌市中心部からアクセスしやすい「丘珠空港」では、道内都市への便が運航されており、過去には季節限定で東京(調布)への直行便もありました。新幹線を利用する場合、東京から新函館北斗まで約4時間、そこから特急で札幌まで約3時間半です。北海道新幹線の札幌延伸は2038年度の開業が予定されており、実現すれば東京〜札幌間を約5時間で結ぶ移動手段となります。

道内各地へのアクセスの中心となるJR札幌駅
道内各地へのアクセスの中心となるJR札幌駅
札幌駅と新千歳空港とを約40分で結ぶ快速「エアポート」
札幌駅と新千歳空港とを約40分で結ぶ快速「エアポート」
日本国内だけでなく海外へもつながる新千歳空港
日本国内だけでなく海外へもつながる新千歳空港
季節限定で東京への直行便も利用可能な丘珠空港
季節限定で東京への直行便も利用可能な丘珠空港
北海道新幹線の札幌延伸工事が現在進行中
北海道新幹線の札幌延伸工事が現在進行中
札幌駅から旭川駅までは特急電車で約1時間30分
札幌駅から旭川駅までは特急電車で約1時間30分
道内各地へのアクセスの中心となるJR札幌駅
札幌駅と新千歳空港とを約40分で結ぶ快速「エアポート」
日本国内だけでなく海外へもつながる新千歳空港
季節限定で東京への直行便も利用可能な丘珠空港
北海道新幹線の札幌延伸工事が現在進行中
札幌駅から旭川駅までは特急電車で約1時間30分

北海道といえばグルメとレジャー

北海道はグルメやレジャーの宝庫です。新鮮な海の幸や地元の食材を使った料理はもちろん、道内には194のゴルフコース(2021年時点※4)が点在し、234カ所の温泉地(2021年3月末時点※5)で癒しのひとときを楽しむことができます。四季折々に変化する美しい自然の風景は、まさに非日常を感じさせる絶景の連続です。これらの体験を通じて、北海道ならではの贅沢なひとときを過ごせることでしょう。

ゴルフコースは道内194コース(2021年時点)
ゴルフコースは道内194コース(2021年時点)
路面電車が行き交う賑やかなすすきの交差点
路面電車が行き交う賑やかなすすきの交差点
北海道ならではの新鮮な海の幸を堪能する
北海道ならではの新鮮な海の幸を堪能する
全国的にも有名な旭川の旭山動物園の行動展示
全国的にも有名な旭川の旭山動物園の行動展示
大自然の中で楽しめるアクティビティも充実
大自然の中で楽しめるアクティビティも充実
北海道名物のジンギスカンが楽しめる名店揃い
北海道名物のジンギスカンが楽しめる名店揃い
ゴルフコースは道内194コース(2021年時点)
路面電車が行き交う賑やかなすすきの交差点
北海道ならではの新鮮な海の幸を堪能する
全国的にも有名な旭川の旭山動物園の行動展示
大自然の中で楽しめるアクティビティも充実
北海道名物のジンギスカンが楽しめる名店揃い

※4 出典:総務省. 統計ダッシュボード. 系列:ゴルフ場数(民間)、地域:北海道、2021年時点,(参照日時:2024-09-25)

※5 出典:環境省. 令和3年度温泉利用状況,(参照日時:2024-09-25)

冬の北海道を遊び尽くす

冬には一面に広がる銀世界が幻想的な美しさを見せます。北海道には91か所のスキー場(2024年9月時点※6)があり、スキーやスノーボードなどウィンタースポーツが豊富に楽しめます。雪まつりやイルミネーションなど、道内各地で開催される冬のイベントも充実しており、冬ならではの真っ白な雪景色と心温まる体験が待っています。これらの魅力を通じて、冬の北海道を存分に楽しむことができるでしょう。

自然の中で感じる非日常的なロケーション
自然の中で感じる非日常的なロケーション
幻想的なスノーキャンドルの暖かな光
幻想的なスノーキャンドルの暖かな光
白銀のゲレンデに自分だけのシュプールを描く
白銀のゲレンデに自分だけのシュプールを描く
どこまでも続く雪海原で寒さを忘れて遊ぶ
どこまでも続く雪海原で寒さを忘れて遊ぶ
雪深い冬だからこそ感じられる温かい木の温もり
雪深い冬だからこそ感じられる温かい木の温もり
写真でしかみたことのない大自然を感じる
写真でしかみたことのない大自然を感じる
自然の中で感じる非日常的なロケーション
幻想的なスノーキャンドルの暖かな光
白銀のゲレンデに自分だけのシュプールを描く
どこまでも続く雪海原で寒さを忘れて遊ぶ
雪深い冬だからこそ感じられる温かい木の温もり
写真でしかみたことのない大自然を感じる

※6 出典:北海道索道協会. 会員施設一覧>スキー場一覧. 掲載情報数,(参照日時:2024-09-26)

最新情報をいち早くお届けするメールマガジン「mansion.gallery MAGAZINE」ご登録のご案内

ご登録いただくと、次のようなメリットがあります

  • マンション情報

    北海道エリアの注目マンションの最新情報をいち早くお届け

  • 資産運用・移住に関するご案内

    各種相談会やセミナー・イベントの詳細をお知らせ

  • 限定情報

    メルマガ登録者様限定の特別案内会やキャンペーン情報も配信中!

メールマガジン登録はこちら

最新のイベント情報や特別なご案内をいち早く受け取れる「mansion.gallery MAGAZINE」をお見逃しなく、ぜひご登録ください!

    入力画面

    お名前を入力してください

    お住まいのエリアを都道府県と市区郡のみ入力してください※詳細な住所は不要です

    個人情報のお取扱いについて

    上記予約フォームにご記載いただく個人情報については、右記リンク先の「個人情報のお取扱いについて」をご一読、ご同意のうえお申し込みください。

    確認画面

    Summary

    close
    札幌市
    zoomIn0
    zoomOut0